その他 我が家の除湿状況 我が家の除湿状況 どうも、息子をだっこしたいけどちょっと腰が痛いデーです。 今回は5月・6月に入り外の気温と湿度が徐々に高くなってきた現在の我が家の湿度・除湿の状況を少し書いていきたいと思います。 5月の温湿度の推移 ... 2022.06.15 その他
その他 MSDGを見てきました MSDGを見てきました どうも、ブログがなかなか書き進まないデーです。 今回はタイトルにもあるようにHiLのMSDG(松尾設計室の規格住宅)を見てきましたのでその感想を簡単に書いていきたいと思います。 HiLとは?MSD... 2022.05.17 その他
その他 お久しぶりです お久しぶりです どうも、ブログ書く書く詐欺のデーです。 いやぁ、前回更新からだいぶ時間が空いてしまいました💦 本当はもっといろいろと書いている予定だったのですが、、、 まぁ言い訳です(´;ω;`) と... 2022.04.20 その他
その他 引っ越し前の温熱環境を少しご紹介 引っ越し前の温熱環境を少しご紹介 どうも、新居への引っ越しが待ち遠しすぎるデーです。 今回は、引き渡しされてから1週間以上たった我が家の温熱環境を少しご紹介したいと思います。 2月13日朝の温湿度 2月14... 2022.02.28 その他
その他 完成時気密検査と風量測定 完成時気密検査と風量測定 どうも、このところワクワクがとまらないデーです。 今回は、先日(25日)に行われた完成時の気密測定と風量測定について書いていきたいと思います。 はじめに、この日は換気のスペシャリストであ... 2022.01.27 その他
その他 【お知らせ】完成見学会 【お知らせ】完成見学会 どうも、最近少しづつソワソワしてきているデーです。 タイトルにもある通り、我が家の完成見学会が実施されることとなりました。 以前の構造見学会の際もそうでしたが、今回も施主として参加したいと... 2022.01.11 その他
その他 建築中の我が家の温湿度を少しご紹介 建築中の我が家の温湿度を少しご紹介 明けましておめでとうございます、子供の成長が日々楽しいデーです。 ここ最近はなかなかブログの更新が出来ていませんが、今後も更新は続けていきたい思いますので本年もどうぞよろしくお願いいたします... 2022.01.04 その他
その他 内装を少しご紹介 内装を少しご紹介 どうも、寒くなって朝布団から出るのが大変なデーです。 内装の壁の作業が終わったので(結構前ですが💦)、今回は我が家の内壁のパターン集をご紹介したいと思います。 ※ちなみに今回書いたパターンの名称は正直よ... 2021.12.10 その他
その他 樹脂トリプルが結露した!? 樹脂トリプルが結露した!? どうも、冬に向けて順調に肥大化しているデーです。 今回は建築中である我が家の樹脂サッシが結露していたので、それについて書いていきたいと思います。 結露の様子 まずは結露がどんな感じだった... 2021.11.09 その他
その他 【施主が無料の紹介サイト】について思うこと 【施主が無料の紹介サイト】について思うこと どうも、寒くなってきて余計に新居に焦がれているデーです。 今回はタイトルにある、施主が無料の住宅会社や営業担当の紹介サイト(マッチングサイト)について私が個人的に思っていることを書い... 2021.10.27 その他