家づくり 我が家の間取り(元案) 我が家の間取り(元案)どうも、デーです。今回は、前回紹介した間取り(予定)の元案(ボツ案)と2階建ての案の紹介をします。はじめに、前回紹介した予定案内と元案(ボツ案)の比較をしてから次に2階建ての案を紹介をしていこうと思います。予定案と元案... 2021.01.30 家づくり
その他 現在の住まいが寒い 現在の住まいが寒いどうも、デーです。現在、私はPC造の3階建ての小さめマンションの2階角部屋(1LDK)に住んでいますが、正直寒いです。ちなみに暖房器具は灯油のファンヒーターを使っています。もともと付いているエアコンは古いせいかあまり暖かく... 2021.01.24 その他
パッシブハウス関連 パッシブハウスはむずかしい? パッシブハウスはむずかしい?どうも、デーです。今回はパッシブハウス を目指している現状で分かった、ローンの注意点や土地選びの難しさなどを書いていきたいと思います。おさらいですが、現在の家づくりの進捗は打ち合わせがほぼ終わっており、着工を待つ... 2021.01.24 パッシブハウス関連
家づくり 家づくりの会社選びを考える 家づくりの会社選びを考えるどうも、デーです。突然ですが家づくりの際の会社選びって難しいですよね。今回はその会社選びについて考えていきたいと思います。悩ましい会社選び総合展示場や各社のモデルハウスをいろいろ見学して、担当さんの話を聞いて、悩み... 2021.01.23 家づくり
家づくり 高性能住宅を建てること 高性能住宅を建てることどうも、デーです。今回は、高性能住宅についての私の考えを書いていきたいと思います。高性能住宅私が考える高性能住宅とは、地震などの災害に強く、夏や冬も快適に過ごすことが出来て、ランニングコストの少ない長寿命な住宅です。安... 2021.01.17 家づくり
家づくり 我が家の間取り(予定) 我が家の間取り(予定)どうも、デーです。今回は我が家の間取り(予定)を紹介します。間取り我が家の間取りについては、まずは大まかな間取りを自分で考える(マイホームデザイナーにて)→工務店に確認していただき修正したものを提案していただく→自分の... 2021.01.10 家づくり
家づくり 家づくりの進捗① 家づくりの進捗①どうも、デーです。2021年1月現在、建築会社との打ち合わせがほぼ終了しており、残す打ち合わせも設備や建具などの最終確認となっております。着工については2〜3月くらいになるのではないかとのことです。仕様などは別で紹介したいと... 2021.01.09 家づくり
家づくり 家づくりのきっかけ 家づくりのきっかけどうも、デーです。今回は、私が注文住宅を新築しようと決めた経緯を3つのきっかけに分けて書いていこうと思います。そもそものきっかけそもそも「家を建てたいなぁ」と考えるきっかけとなったのが結婚でした。それまでも現在の妻とは同棲... 2021.01.07 家づくり
パッシブハウス関連 パッシブハウスとは? パッシブハウスとはパッシブハウスとはずばり、、、、ドイツのパッシブハウス研究所が定めたエネルギー消費基準を満たし、認定を受けた物件です。パッシブハウス性能基準パッシブハウスの性能基準としては主に以下の3つがあります。1.暖房負荷が15kwh... 2021.01.04 パッシブハウス関連