仕様 我が家の屋根 我が家の屋根どうも、ブログの更新を頑張ろうと思いつつ、なかなかPCに向かえないデーです💦今回はまだ書いていなかった我が家の屋根について書いていきたいと思います。我が家の屋根材はこれずばり我が家の屋根材は、、、ガルバニウム鋼板です。以前は屋根... 2021.09.22 仕様
仕様 我が家の軒とケラバ 我が家の軒とケラバどうも、デーです。今回は我が家の軒とケラバの出について簡単に紹介したいと思います。軒の出とケラバの出まず、我が家の屋根は片流れ屋根になっています。片流れ屋根の簡単なイメージ図軒の水上(高い方)、水下(低い方)ケラバ(横の方... 2021.06.10 仕様
仕様 我が家の防蟻処理 我が家の防蟻処理どうも、デーです。先日、我が家の防蟻処理が行われたのでこの機会に紹介したいと思います。ボロンdeガードということで、見出しに書きましたが日本ボレイト㈱さんのボロンdeガードというものです。ホウ酸処理済チェックシールボロンDE... 2021.05.30 仕様
仕様 使用断熱材③ 使用断熱材③どうも、デーです。今回は我が家で使用する断熱材シリーズの第3弾です(最終回)第1弾と第2弾もありますのでよろしかったらご覧ください。ネオマフォームということで早速ですが旭化成建材のネオマフォームです!!玄関庇部分に取り付けするネ... 2021.05.29 仕様
仕様 我が家の構造用面材 我が家の構造用面材どうも、デーです。今回は我が家で使用される構造用面材を簡単に紹介したいと思います。我が家の構造用面材はこれ!早速ですが、、、じゃん!!構造用ハイベストウッドです。面材として割とよく使用されているものだと思います。面材として... 2021.05.27 仕様
仕様 使用断熱材② 仕様断熱材②どうも、デーです。今回は我が家で使用する断熱材シリーズ第2弾です。第1弾もありますのでよろしかったらご覧ください。アクリアウールα 20アクリアウールαは旭ファイバーグラス㈱から発売されている高性能グラスウールです。簡単に特徴を... 2021.05.25 仕様
仕様 我が家の透湿防水シート 我が家の透湿防止シートどうも、デーです。今回は我が家で採用される透湿防水シートについて今回も簡単に紹介していこうと思います。我が家の透湿防水シートはこれということで早速、、、引用元:旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社じゃん!... 2021.04.27 仕様
仕様 使用断熱材① 使用断熱材①どうも、デーです。今回は我が家で採用されている断熱材の一つを簡単に紹介したいと思います。パフォームガードタイプ9見出しに書きましたが、今回紹介するのは我が家の基礎断熱に使用されているパフォームガードタイプ9です。簡単に特徴を書い... 2021.04.20 仕様
仕様 我が家の気密シート 我が家の気密シートどうも、デーです。今回は我が家のオプション、気密シート編をお届けします。我が家の気密シートはこれ!ということで早速、、、引用元:旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社じゃん!!タイベックスマートです。このブログ... 2021.04.17 仕様
パッシブハウス関連 パッシブハウスを目指す我が家のコラムベース基礎 パッシブハウスを目指す我が家のコラムベース基礎どうも、デーです。今回は、パッシブハウスを目指す我が家の基礎について少し紹介したいと思います。我が家の基礎早速ですが我が家の基礎は、コラムベース基礎というものになります。通常、木造の基礎といえば... 2021.04.02 パッシブハウス関連仕様