仕様 我が家の防蟻処理 我が家の防蟻処理どうも、デーです。先日、我が家の防蟻処理が行われたのでこの機会に紹介したいと思います。ボロンdeガードということで、見出しに書きましたが日本ボレイト㈱さんのボロンdeガードというものです。ホウ酸処理済チェックシールボロンDE... 2021.05.30 仕様
仕様 使用断熱材③ 使用断熱材③どうも、デーです。今回は我が家で使用する断熱材シリーズの第3弾です(最終回)第1弾と第2弾もありますのでよろしかったらご覧ください。ネオマフォームということで早速ですが旭化成建材のネオマフォームです!!玄関庇部分に取り付けするネ... 2021.05.29 仕様
仕様 我が家の構造用面材 我が家の構造用面材どうも、デーです。今回は我が家で使用される構造用面材を簡単に紹介したいと思います。我が家の構造用面材はこれ!早速ですが、、、じゃん!!構造用ハイベストウッドです。面材として割とよく使用されているものだと思います。面材として... 2021.05.27 仕様
仕様 使用断熱材② 仕様断熱材②どうも、デーです。今回は我が家で使用する断熱材シリーズ第2弾です。第1弾もありますのでよろしかったらご覧ください。アクリアウールα 20アクリアウールαは旭ファイバーグラス㈱から発売されている高性能グラスウールです。簡単に特徴を... 2021.05.25 仕様
家づくり 祝上棟、着工67日目 祝上棟、着工67日目どうも、デーです。着工67日目に無事に上棟することが出来ました。天気は雨の予報が続いていましたが、2日前には曇りに変わり当日もなんとか雨は降らずに持ちこたえてくれました。これもきっとてるてる坊主のおかげですね♪ありがとう... 2021.05.23 家づくり
家づくり 着工61日目 着工61日目どうも、デーです。今回も進捗を簡単に書いていきたいと思います。着工59日目:土台敷き着工59日目に土台敷きが始まりました。実際に見てみると、より間取りが分かりやすくなっていました。ここがリビング、そっちがキッチン、あっちが洗面な... 2021.05.16 家づくり
その他 超個人的、茨城県西、県南地域で気になった住宅会社 超個人的、茨城県西、県南地域で気になった住宅会社どうも、デーです。今回は、家づくりの際に、私が個人的に気になった茨城県西、県南地域の住宅会社を簡単に書いていきたいと思います。㈱スズモク所在地:坂東市まずは我が家を建てていただく工務店、スズモ... 2021.05.11 その他
家づくり 着工53日目 着工53日目どうも、デーです。今回も簡単に前回からの進捗を書いていきたいと思います。玄関側からの写真南面の庭側からの写真写真を撮影した日は夕方から雨が降っており、基礎が少し濡れていました。前回と比べると基礎の表面に保護のPGモルタルが塗られ... 2021.05.08 家づくり
その他 地域工務店、つぶれたらどうするんだ問題 地域工務店、つぶれたらどうするんだ問題どうも、デーです。今回のタイトル、世間で言われているわけではなく自分が勝手に言っているだけですのであしからず💦地域工務店は大手に比べて経営が不安定さて、地域工務店で家を建てる(建てた)方あるあるかもしれ... 2021.05.04 その他