パッシブハウス関連 ついに認定されました! ついに認定されました! どうも、第2子が無事に生まれホッとしていると同時にバタバタなデーです。 今回はついに来たパッシブハウス認定について書きたいと思います。 パッシブハウス認定 冒頭でも書きましたが、ついに我が家... 2023.03.16 パッシブハウス関連
その他 無暖房チャレンジ(仮)の結果発表 無暖房チャレンジ(仮)の結果発表 どうも、年末年始はやはり食べ過ぎるデーです💦 明けましておめでとうございます。 本年もゆるく更新をしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 だいぶ遅くなってしまいまし... 2023.01.11 その他
その他 無暖房チャレンジ(仮) 無暖房チャレンジ(仮) どうも、息子が徐々にママっ子になり少し寂しいデーです。 今回はタイトルにある無暖房チャレンジに我が家も挑戦しようと思いこの記事を書いています。 そして今後も経過などは書いていきたいと思います! ... 2022.11.06 その他
電気代 パッシブハウス(申請中)の電気代(5月分) パッシブハウス(申請中)の電気代(5月分) どうも、健康って大事だなぁとしみじみ感じているデーです。 今回は、5月分の電気代が出ましたので紹介したいと思います。 5月分電気代 と、その前に前回(4月分)の記事を貼っ... 2022.06.21 電気代
その他 我が家の除湿状況 我が家の除湿状況 どうも、息子をだっこしたいけどちょっと腰が痛いデーです。 今回は5月・6月に入り外の気温と湿度が徐々に高くなってきた現在の我が家の湿度・除湿の状況を少し書いていきたいと思います。 5月の温湿度の推移 ... 2022.06.15 その他
電気代 パッシブハウス(申請中)の電気代(4月分) パッシブハウス(申請中)の電気代(4月分) どうも、ここ最近腰が痛いデーです。 今回は住み始めて丸々1か月分の初めての電気料金の案内が来ましたので紹介したいと思います! 4月分電気代 電気代を伝える前に我が家の簡単... 2022.05.20 電気代
その他 お久しぶりです お久しぶりです どうも、ブログ書く書く詐欺のデーです。 いやぁ、前回更新からだいぶ時間が空いてしまいました💦 本当はもっといろいろと書いている予定だったのですが、、、 まぁ言い訳です(´;ω;`) と... 2022.04.20 その他
その他 引っ越し前の温熱環境を少しご紹介 引っ越し前の温熱環境を少しご紹介 どうも、新居への引っ越しが待ち遠しすぎるデーです。 今回は、引き渡しされてから1週間以上たった我が家の温熱環境を少しご紹介したいと思います。 2月13日朝の温湿度 2月14... 2022.02.28 その他
その他 構造見学会が実施されました 構造見学会が実施されました どうも、デーです。 以前、このブログでも告知しましたが、先日、我が家の構造見学会が実施されました。 私も参加させていただき、来場された何名かの方とお話しすることが出来ました。 新築を検討... 2021.08.02 その他
パッシブハウス関連 パッシブハウスの地味な良さ① パッシブハウスの地味な良さ① どうも、デーです。 今回は私が思うパッシブハウスの地味な良さを1つ書きたいと思います。 工法は問われない 見出しに書いたとおり、パッシブハウスに指定の工法などはありません。 在来... 2021.07.29 パッシブハウス関連