スポンサーリンク

着工335日目【祝引き渡し】

家づくり

着工335日目【祝引き渡し】

どうも、少しづつ、本当に少しづつダイエットの成果が出始めているデーです。

今回はとうとう引き渡しされた我が家のことを書いていきたいと思います。

実際には2月12日(土)に引き渡しを受けてすぐにブログを更新と思っていたのですが、洗濯機の水栓に不具合があったため、完全に補修を行ってから更新しようと切り替えました。

が、しかしそれもすぐには直らなそうなので先にブログを更新することにしました(´;ω;`)

まぁでも待ちに待った引き渡しなので私はすでにハッピーです♪笑

引き渡し時の写真

ということで早速、引き渡しの写真です。

この日は家族で引き渡しに向かったのですが、工務店社長から記念にということで写真を撮っていただきました。

実際に引っ越しをするのはもう少し先になりますが、今からワクワクしております♪

引き渡し後のリビング①
引き渡し後のリビング②

引き渡し当日のリビングの写真です。

床材は東洋テックスのワイルドシリーズのワイルドオーク柄、そしてリビングのFIX窓についてはカーテンを使用せず、ニチベイのアルミブラインド(ホワイト)にしています。

当たり前ですが、引っ越しが完了していないので生活感がないですね。。。

あぁ早く住んでみたいです(´;ω;`)

引っ越しの日程としては3月21日(月)までには完了できるようにしたいと思っています。

なんでそんなに先なのかというと、、、

我が家は敷地の造成を先に行っていなかったので、土留めと土&砂利入れが終わってからでないと入居は厳しい状態となっているためです。

まぁ強硬で住むこともできますがゆっくり引っ越し準備ができるのでこれはこれで良いかなと思っています(実際に荷物の搬入はすでに少しづつ行っています)。

そして冒頭にも書いた洗濯機の水栓の不具合について、混合水栓を予定していたのですが入っていたのは単水栓だったというものです。

たしかに木工事が進んでいる段階で配管が1本しかなかったので不思議には思っていました。

一応工務店には混合水栓の予定になっているかの確認はしたのですが、設備やさんに確認してもらうように念押ししておくべきでした💦

単水栓の写真
混合水栓の写真

写真は単水栓から混合水栓に変わった直後のものですが、壁が一度開けられた状態となりました(´;ω;`)

まぁこれは一度単水栓が入ってしまったからにはしょうがないところですね。

ただ、せっかく入れてもらった混合水栓ですが、私が思っていた埋め込みタイプではなく壁付けのものになっていました。

せっかく壁に穴をあけてまで直すのであれば、好きなものを入れたいということで工務店に無理を言って埋め込みに変えてもらうようお願いしました。

たびたびのお願いになってしまいましたが、社長にも変えていただけると言っていただいたのでほっとしていますε-(´∀`*)ホッ

引用元:㈱カクダイ127-102K 洗濯機用混合栓(立ち上がり配管用) / 商品情報検索|カクダイ (kakudai.jp)

写真は希望して取り付けていただくことになったカクダイの埋め込み混合水栓です。

この水栓はメッキ調で見た目もスッキリしそうで気に入りました♪

早く交換が完了してほしいです♪♪

ただ、もう一つ懸念材料があって、、、

壁は左官の父に補修をお願いすることになっていたのですが、父から壁は綺麗なフラットにはもどらないかもと言われました。

たしかに一度開けたボードをきれいにはめ込むのは相当厳しそうですからね💦

多少の不陸は出てしまうかもしれません。

そんな中で父から、この面のこの高さだけタイルを貼ってしまうのはどうかと提案がありました!

なるほど~!!

それなら不陸も隠すことが出来るしオシャレになるしたしかにいいかも♪♪

タイルの材料代はかかってしまいすが、作業自体は父が貼ってくれるとのことなので今のところこの案で進めたいと思っています。

とまあ、多少のトラブルはありましたが、引き渡しを完了することが出来ました。

2021年の3月に着工し、2022年2月に完成したので一般的な工事期間の倍ほどの時間がかかってしまいました💦

ただでさえ時間のかかる仕様なのに父に外壁、内装を全てやってもらったので致し方ないですね。

無理を聞いてくれた工務店には本当に感謝です♪

でも、建築機関が長くかかったおかげでいろいろと楽しむことが出来ました♪

今思うと長いようでそうでもないような気もしてきます(笑。

引っ越しはまだ先になりますが、家の温熱状況などはちょこちょこ記録していますので今後はそこらへんもボチボチ書いていきたいなと思います♪

今回はこの辺で。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました