スポンサーリンク

着工209日目、外壁が完成しました

家づくり

着工209日目、外壁が完成しました

どうも、気持ちのいい季節のはずなのにブタクサが憎いデーです。

今回も、家の進捗を書いていきたいと思います。

着工203日目

着工203日目、外壁工事が進んできました。

外壁塗りの残りが半分以下になったくらいの写真ですが、この角度から見るとほぼ出来ているように見えます。

我が家の外壁材はリシンで掻き落とし仕上げですが、外壁に1本縦線が入っているのが分かると思います。

これは左官で使用する埋め込みの化粧目地で、これによって外壁の割れを防ぐ効果があります。

ただ、本当は目地が入っていないフラットな仕上げにしてみたかった(´;ω;`)

そして出隅部分もコーナーの定規が入っているのですが、ここも少し丸みを持たせて掻き落としにしたかった(´;ω;`)

まぁそんなこと言っても父と兄二人だけでやってもらっていて、一気に仕上げることはできないので諦めました!!笑

着工207日目

着工207日目、外壁が完成しました。

下塗りが始まったから完成するまでだいぶかかりましたが、これで外の工事は終わりになります(電気工事などは若干残っていますが)。

ぐるっと1周してまじまじと見てみたのですが、シンプルでいいかんじだと思います♪

強いて言えば壁の色味はもう少し薄くてもよかったかなと思います。

この色は日本プラスターのかきりしん、黄土-3ですが、黄土ー2だともう少し薄い色になります。ただ、白や薄い色は汚れが目立ちやすいと父からの助言もあったので黄土ー3にしました。

父から言わせると、塗り壁で汚れない外壁なんてないとのことでした!笑

以前、父が塗ったそとん壁のお家を外から見せてもらいましたが、けっこう汚れがついていたので納得です💦

この外壁はホースで水をかけたりすることは問題ないみたいなので、年1回は水で流してメンテナンスしていきたいと思います( ・`ω・´)キリッ

Twitterにも載せたんですが、我が家の外壁七変化画像になります!

左上から順番に耐力面材→付加断熱→透湿防水シート→ザラ板→フェルト(防水紙)→下塗り→仕上げになっています。

そりゃあ時間かかるわって感じですね💦

大工さんと父、兄には感謝感謝です!

着工208日目

着工208日目、一部の天井が下塗りされました。

石膏ボードのつなぎ目にはファイバーテープを張って目地処理しています。

クロスでもそうですが下地処理が仕上げにかなり影響するみたいなので、ここはしっかりやってもらいたいところですね!

着工209日目

着工209日目、一部の天井に漆喰が塗られました。

我が家の天井は漆喰ですが、フラットではなく写真のようなパターン(スタッコ調?)をつけています。

フラットもすごく良いですが、天井の薄い漆喰を鏝跡が残らないようにきれい仕上げるのはとても大変ということで我が家ではパターンを付けました。

ただでさえ全面塗り壁で大変なので、少しでもやりやすいようにですね♪

あと、天井のパターンは凸部分に埃がのらないのも良いかなと思います(しっかり掃除すれば関係ないですが💦)。

写真の漆喰はまだ完全に乾ききっていない状態だと思いますが、なかなか良いと思っています♪

今後も内装はどんどん進んでいくと思います。

私も完成まで現場に通い、進捗を記録したいと思います。

以前書いた進捗の記事を自分でもたまに見たりするのですが、ブログやっていると自然と記録できるのでやってよかったと思います♪

文章も下手ですしユーモアセンスもからきしな私ですが、家や生活のことは不定期でも書いていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。

今回はこの辺で。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました